top of page
  • 執筆者の写真Takashi Yoshida

台風10号の進路に注意を


台風10号が6日午後から7日午前にかけて、長崎県を縦断する進路予報となっています。

上陸すれば強風によって甚大な被害も考えられます。

これからの予報をこまめにチェックし災害時の対策も必要になってきます。

停電に備え、懐中電灯やローソクなどの準備、断水に備えてポリ容器やバケツなどに飲料水を貯めておく、強風に備えシャッターのない窓にはガムテープなどで補強する。

などあげられますが、危険と判断したら避難所などに避難してください。

今回の台風は過去にない強力な台風のようなので思っている以上に危険だそうですので、十分注意をして下さい。


#台風10号 #長崎直撃 #停電に備える #台風の中心 #台風が縦断

#断水に備える #避難所へ移動する #ガムテープ #窓を補強する

#ポリ容器やバケツ #懐中電灯やローソク #台風の進路に注意

#台風が佐世保に直撃かも 


閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page